タグ:イベント実績
-
【3/12開催】中之島図書館の起業支援サービスの使い方講座 〜起業支援から見た、図書館のあるべき未来についての対話〜
開催概要 【大阪府主催/第3回起業支援機関勉強会】 『実はすごい!中之島図書館 起業支援サービスの使い方講座。 そして、起業支援という切り口から見た、図書館のあるべき未来についての対話。…詳細を見る -
【2/27開催】日本を変えるのは高校生起業家!?~高校生の新しいロールモデルへの挑戦~
開催概要 起業家交流会の第二弾は、高校生時代からビジネスを始めた学生起業家2名をお招きします。安定志向な若者が増えていると言われる中で、高校生で「起業家」となった理由や、彼ら若者起業家には日…詳細を見る -
【2/27開催】大阪からPRで社会を元気にする! ソーシャルメディア活用講座
開催概要 大阪からPRで社会を元気にするために、学問的な話ではなく、事例を取り入れた中小企業でも実践できる具体的な内容、一般的な話題づくりに終わらない、顧客の信頼向上につながる広報活動。 …詳細を見る -
【1/30開催】起業家という生き方~就職ではない新しい進路~
開催概要 近年、会社法改正によって誰でも創業しやすくなり、25歳で社長を務める会社が上場する時代となりました。 女性や高齢者、そして学生の創業に対する期待感は高まっておりその存在感が徐…詳細を見る -
第8回起業家派遣事業:大阪府立 大手前高等学校
【講師がお話された内容】 ●阪神淡路大震災から得た教訓 ●会社の経歴 ●今やることの大切さ 【ここがポイント】 ●阪神淡路大震災での友人の死 阪神淡路大震災で友人が亡くなった →「いつか」ではなく、…詳細を見る -
第7回起業家派遣事業:大阪府立 追手門学院高等学校
【講師がお話された内容】 ●加藤様のご経験 ●会社について ●加藤様が高校生に伝えたいこと 【ここがポイント】 ●好きなことはみつからなくて良い。 ⇒好きなことは変わる⇒今の自分が得意なことを見つける …詳細を見る -
第6回起業家派遣事業:梅花高等学校
【講師がお話された内容】 ●講師の方の経験から高校生に伝えたいこと ●将来の選択肢について(起業、就職) 【ここがポイント】 ●今まで楽しんだことや一生懸命やったことは人生の軸になる。 try&errorの…詳細を見る -
10/5(土)みんなの想いがミライをつくる!@神戸 ―「夢」を語るワールド・カフェ―
【10/5(土)みんなの想いがミライをつくる!@神戸 ―「夢」を語るワールド・カフェ―】 2013年6月某日某所にて、 「地域活性」がWARLD LOGのミーティングのテーマに挙がっていた頃のこと。 …詳細を見る -
第3回KSIA交流会 ~ココロかがやく「ほめる」コツ~
“社会問題をビジネスで解決する”ことを目指し、 関西から日本を変えるイノベーション創出を目的に活動しているKSIAが、 各業界のトップリーダーをお招きした講演&交流会を行います。 今回の交流会は、西村貴好さ…詳細を見る -
第2回KSIA交流会「政治を良くすれば、日本はこう変わる」活動報告
2013年1月25日(金)、私ども一般社団法人学生発イノベーション創出協議会(以下、KSIA)では、「政治を良くすれば、日本はこう変わる」と題し、昨年10月にご好評を賜りました、KSIA交流会の第2回目としての交流会を開…詳細を見る