
開催概要
【企画概要】
インターネットによって、わたしたちの生活はより便利に、より快適になっているのではないでしょうか?
旅行の予約やショッピングをしたり、スマホゲームを楽しんだり、ニュース記事を読んだり・・・。
当てはまる人が多いのではないかと思います。
そんなネット業界に「教育」で新たな風を吹き込んだのが「schoo WEB-campus(以下:スクー)」代表取締役社長・森健志郎氏。
今回は「世の中から『卒業』を無くしたい」をテーマに~夢の実現まで、やり通す姿勢~を伝えてくださいます。
◎「schoo WEB-campus」とは?
→【オンライン無料授業を受けられる!】
1000本以上の生放送・録画授業から無料で受講できる「新しい学校」。
→【各業界の有名講師が先生!】
スクーの先生は各業界の第一線で活躍する方々。
例えば、サイバーエージェント・曽山哲人代表、映画監督・紀里谷和明さん、キングコング・西野亮廣さんなど。
幅広い分野の先生たちが授業をしてくれる。
→【学生(利用者)同士もコミュニケーションが取れる!】
先生に直接、質問したり、受講生同士が繋がることもできる。
授業を「見る」のではなく「参加」できる、双方向コミュニケーション型授業。
スクーは2011年設立から約3年で、ユーザー数11万人を突破(2014年10月)!
法政大学との連携や「東京大学i school」(※1)の無料配信は、ユーザーの注目を集めました。
(※1:試験に合格した東大生しか受けられなかった授業)
今後、さらに進化していくのが楽しみなスクー。
驚くべきことに、代表の森氏は28歳という若さ!起業時は24歳でした。リクルートに勤めていた時代、アイデアを思いついたら即、頼れる上司に相談。
そして、その日のうちに退職したという伝説も・・・!そんな森氏に「世の中から『卒業』を無くしたい~夢の実現まで、やり通す姿勢~」をテーマにご講演いただきます。
困難な場面に遭遇しても、夢を実現させるために進み続ける森氏の原動力とは?
起業を目指す学生、フリーランスの方、社会人および企業経営者の方など多くの方々のご参加をお待ちしております!
『申込URL』
http://urx2.nu/f4OC
『参加費』
無料
『定員』
お申込み先着30名様
『実施日時』
2015年1月14日(水)18:30~20:30(受付開始:18:00)
『会場』
会場:大阪府立 江之子島文化芸術創造センター[ enoco ] 多目的室8
大阪市西区江之子島2丁目1番34号
大阪市営地下鉄千日前線・中央線「阿波座駅」下車8番出口から西へ約150m。
電話:06-6441-8050 Fax:06-6441-8151
主 催:大阪府
企画・運営:KSIA(一社)関西学生発イノベーション創出協議会